よしもとサンサンTV 4日放送分
今回は総集編。
前の総集編は、ダイアンだけやったけど、
今回は、ダイアンとプラスマイナス。
どうも、プラマイが登場回数ダイアンを抜かしたそうです。
プラマイ、半年で8回出たそうな・・・。おいおい、月1以上やん。
ってことは、この番組2本撮りやから、ほぼ毎回来てたってことか?
その呼ばれた理由はただひとつ。麒麟田村に似てるから。
ちなみに、ベッタは、ストリークで2回だけだそうです。
ただ、今回は私服やったなぁ・・・。
前は、3人はサンサンTVの冬のやつ着てたけど*1
とりあえず、総集編で流れた分で、うちがとりあえず書いときたいやつを何個か・・・。
リンクしてたら、そのときの放送分のが運良く書いてたってことです。
神様かませてくれてありがとう。(八木)(10月11日放送分)
八木:なんで総集編で流すねん。
よしたかの風船が爆発!?(1月10日放送分)
あれは、見ててビックリしたわ・・・まさかの展開で。
かかーーと!(津田)(1月17日放送分)
間のトークで、
八木が実家に帰ったときに、八木のお母さんに
『何であんなにも(八木ちゃんのゲームワールドおもろないん?』
って言われたそうです・・・。
それは、高橋司会のコーナーと比較するからだ。(と一応フォローしてみる
(カップめんのふたを)開けてちっちゃいえびを食べる。(八木)
食べたやん!!!(高橋)
あの、1つの肯定に対して、しりとりしていくやつ。
これは、カップめんを食べるまで。(このコーナーはちょいちょいやってるなぁ)
こんがり揚がった揚げパン(ネゴ)
『ん』ついたやん!!(八木)
これは、普通のしりとりか・・・?
ちゃうちゃう、しりとりには変わりないけど、
その言ったやつを、八木が食べて『おいしい』か『おいしくないか』ってやつか・・・。
単なる八木の気分次第でどうにでもなるコーナー。(笑
で、犬井の話になり・・・。
高橋が、『犬井さんの・・・』みたいな振り方をしたため・・・。
八木:まだ(高橋茂雄と犬井ヒロシは)別キャラなん?
高橋:HGと住谷、キャプテンボンバーとなかやまきんに君、この線狙ろてんねん。
だそうです・・・。
*1:高橋が暑い言うて、着てないやつ