今回、無限大ホールには、西川きよしさん・リンゴが司会で、
きん枝さん、やすとも、たむけん、サバンナがいます。
まずは、base前から中継で、
銀シャリが仕切りやったんですが、きよしさんが銀シャリを知ってると。
この前、スポーツ紙に銀シャリ 橋本の記事が載ってたそうで、それを読んだんだとか?
そして周りには、プラスマイナス、藤崎マーケット、天竺鼠、ソーセージ、
GAG少年楽団、かりんとう、学天即、極悪連合が。
新春!おみくじトーク
八木ちゃんの赤っ恥の話は、電車に乗ってて、
いつも、新聞で顔を隠すらしいんですが、
電車に乗ってきた女子高生が、「きゃー!」って言ったそうで、
八木ちゃんも、「とうとう、女子高生にも人気が出てきたか・・・。」と思ったらしいんですが、
実は、その時八木ちゃんが持ってたスポーツし1面に載ってた、
「沢尻エリカ結婚」の記事を見て、「キャー!」ってなってたという女子高生。
新春!おみくじトーク
やすよは大吉を引き、お年玉ゲット。
トークをする為に、もう一度引いて出たのは「感動しました」
やっぱり、大ちゃんが復帰した試合を見れたのが、感動したそうで。
その後引いたお姉ちゃんも、「感動しました」
ずっと、宮本投手のリハビリの手伝いをしてたというやすよ。
やすよは気が強いから、そういうのは絶対仕事には出さなかったし、弱音も吐かなかったそうで。
そんなやすよを見てて、感動したそうで。
そんな話をしながら、お姉ちゃんが泣いちゃったんですよね。
そして、きよしさんも感動して涙を浮かべてましたね。
ちなみに、やすともはなるトモ!(?)で「痩せる!」と言ってたんですが、
どうやら、痩せてないんちゃうか?というリンゴ。
リンゴ:耕陽さん、キレイに痩せたやん!
迎春!あるある詩吟
リンゴ:やすよともこちゃんが、顔に土砂崩れを起こしましたので。
もとい、セット転換に時間がかかってるため、
八木ちゃんが「パナキをしましょう!」と言う。
結果については、何も言いません。(笑
ってことで、アダルトチーム(リンゴさん、きよしさん、きん枝さん、たむけん)と、
ヤングチーム(やすとも、サバンナ)に分かれて、あるある詩吟対決。
どっちがよかったかは、天津 木村が判定します。
baseよしもと
「若手は、ネタを作っていかんとなぁ・・・。」って言うたむけん。
みんなから、「え!?」と言われ・・・。
高橋:7年間、ネタ作ってないじゃないですか。
たむら:9年目や!
そして、CMに行く前に、来年も笑売繁盛に出れるように!と、
八木ちゃんが、ギャグをすることに・・・。
そして、やった後・・・。
八木:どうでしょうか?どうでしょうか?これで、来年は無いでしょう。
お年玉争奪!サイレントゲーム
前回は、やすよがブーブークッションを鳴らさずに座れたんですよね。
- たむら:携帯を開く
- きん枝:傘を開く⇒傘がマイクにぶつかり失敗
- 高橋:吹き戻しを拭く
- きよし:ポットのコンセントをさす
- ともこ:プチプチをつぶす
- きん枝:カッターの刃を出す
- やすよ:ブーブークッションに座る
- 八木:イスを開く⇒成功!
- たむら:レンコンを食べる
- きよし:コーラを開ける
- きん枝:傘を開く
- 高橋:ブーブークッションに座る
- やすよ:けん玉を大皿に乗せる
- きよし:割り箸を割る⇒成功!
- きん枝:傘を開く⇒音がする場面で「どや!?」と言ったため、失格
- たむら:ポットのコンセントをさす。
今回は、八木ちゃんときよしさんだけが、成功。
ってか、きん枝さんは、ヘマとズルしすぎ。(笑